京楽産業.のぱちんこ遊技機「CR びっくりぱちんこ銀河鉄道999 Light Version」の何コレ!? 3ポイント!
びっくりぱちんこ
京楽の機種はパチンコというカタカナ表記でなく「ぱちんこ」というひらがな表記なのが通例なのですが「そんなことよりびっくりぱちんこのびっくりってなんやねん!」と思わず関西人が憑依しそうな勢いです。びっくりです。
松本零士氏
巷にはびこるキティちゃんコラボなみにパチンコ業界に存在する「松本零士作品タイアップ!」もういっそCR松本零士オールスターとかでいいかもしれない。ちなみに私が住む沿線には銀河鉄道999痛電車が走っています。ゴダイゴのあの曲が聴こえる!(聴こえません)。
業界最薄役物!?
リリース当初は鉄郎役物の薄さが話題となった。薄さを競うのはコンドーム業界だけで十分だ!しかし、このうっすうすな鉄郎役物。出ると当たるのである。出したら当たる。真理である。ちなみに実測したところ4ミリくらいだった記憶がある鉄郎役物。めざせ0.01!!!
☆好きですこの機種。特に変動音と図柄停止音が。
関連リンク
CR びっくりぱちんこ銀河鉄道999
© 松本零士・東映アニメーション
© KYORAKU
© KYORAKU