奥村遊機のぱちんこ遊技機「ぱちんこCR うる星やつら 電撃LOVE ATTACK 381type」の何コレ!? 3ポイント!
通常時は超オーソドックス
一昔前の普通~っな感じで繰り広げられる通常時は案外嫌いじゃない。
でもそこにムリヤリ「新しい事しなきゃ!」的な思惑で付け足されたと思われる、役物を使った演出が邪魔過ぎるんです。もうね、どうなったら熱いのかカケラも理解できないド派手な演出多発で、役物がドッカンガッチャン動いた挙句に何事も無かったかのようにハズレるのはヤメにしませんか?
新枠は超粗いドットでチャンス告知www
枠のデザインの酷さには定評のある奥村さんだが、今回はこの機種から新枠「クリスタルエッジ」なる仰々しい名前のものに変更。
全体的なデザインはどっかで見たことあるのを色々パクッた感じなのは、まぁ良いとしても…あのPUSHボタンはナイ。
ナイったらナイ。
何ていう名前か知らないけど、あのLEDが高速回転して文字を浮かび上がらせるアレがボタンの中で必死に頑張ってるけど、粗すぎて読めねぇYO!!
ST中はトコトン期待を裏切る仕様
やっとの思いで突入したST!どの機種でもそうですが、ココを楽しむために皆ジャブジャブと諭吉を惨殺してるワケで、気合と期待度は最高潮なワケですよ。
今やSTと言えば「まず保留変化に期待」は当然で、この機種の場合は「ん?保留表示どこだ?無い?」となるハズ。で、しばらく回したら「あ~、画面奥の4つの星が保留なのね!」と理解するだろう。
だがしかし、この星達は赤くなろうが変動時間2秒でハズレますからwww。
おいwww赤保留www
これを数回やられて、心はポッキポキに折られます。ST終盤は「もういいから終われよ!もういいよ!」とまで思ってしまう、この機種はある意味殿堂入りだ。
関連リンク
ぱちんこCR うる星やつら 電撃LOVE ATTACK
© 高橋留美子 / 小学館
© 奥村遊機
© 奥村遊機