サンスリーのぱちんこ遊技機「CR GO!GO!マリン ミラクル★バケーション」の何コレ!? 3ポイント!
三洋お得意の「強ミドル」
大当たり確率1/259でST突入50%の82%継続、電チューからは62%が16R(1500個弱)と、一見「エライ甘くね!?」という印象を持つが、ヘソ賞球1個というオチが付く。どんなに回ろうとも、昔の権利物を彷彿とさせる上皿の玉の減りっぷりは1回クソハマリを体験すると、二度と顔も見たくなくなる刹那が貴方を襲う。
ST中はリーチ3回で鉄板
ここがこの機種一番の楽しみ所なんだが、ST中は演出が完全に管理されてて「リーチ3回目=大当たり確定」となるのだ。リーチ2回ハズした後のテンパイ煽りは灼熱となるので、今までにないST中の楽しみ方を体感できる!……のだが、実際はそればっかりでタンパク過ぎてマイッチング。
初代で評判良かった所を完全抹殺
初代の「GO!GO!マリン」はリーチラインの多さがそのまま信頼度で、リーチはどれもシンプルで種類は全然重要じゃなかった。そこが「海シリーズ」として支持を得た所以だと思うんだが、今回のはどれもこれも役物ガッチャンガッチャンを伴って煽りまくるから海キャラと不協和音を奏でて大惨事になっている。
関連リンク
CR GO!GO!マリン ミラクル★バケーション
© SANYO BUSSAN CO.,LTD.